{{detailCtrl.mainImageIndex + 1}}/2

鳥羽山鯨類コレクション

3,630円

送料についてはこちら

ISBN978-4-915342-69-1 B5判/210ページ 加藤 秀弘・荒井 一利・中村 玄・内田 詮三:編  “鳥羽山鯨類コレクション”とは,鳥羽山照夫博士(故人,鴨川シーワールド元館長)が収集された小型鯨類骨格 標本群と,高橋俊男氏(彫刻家)が制作した鯨類ミニチュアモデルの総称です。骨格標本は全111個体分あり,これだけの数が一同にそろっているのはとても 貴重な存在で,現在では東京海洋大学に寄贈され研究などに活用されています。  本書では,鳥羽山博士の行跡と業績について,博士とゆかりの深い先生方が心あたたまる文章で,ミニチュアモデル製作者高橋氏の紹介と,コレクションの収められた東京海洋大学水産資料館や鯨類骨格標本についての基礎を紹介します。 そして,111個体すべての頭骨の写真(3方向)と簡易計測値を,1個体につき1ページで紹介し,ミニチュアモデル全86鯨種も掲載しました。  付録として,鳥羽山鯨類コレクションならびに東京海洋大学保有のヒゲクジラ類標本を用いて行った研究もご紹介します。  巻末には最新の学名・和名・英名も掲載しました。 ●目次● 刊行にあたって(加藤秀弘) 第1部 鳥羽山照夫博士の歩んだ道 ・ 鳥羽山照夫先輩の思い出(岡本信明) ・ 共に一勝二敗~鳥羽山照夫博士との42年~(内田詮三) ・ 鳥羽山博士の訓え(荒井一利) ・ 鳥羽山鯨類コレクションに学んで(佐伯宏美) ・ 高橋俊男氏による鯨類ミニチュアモデル(中村玄・堤太一) ・ 東京海洋大学海洋科学部附属水産資料館について(田中次郎・三瓶ゆりか) ・ 鯨類骨格概説(中村玄) 第2部 鳥羽山鯨類コレクション(中村玄・宮川尚子・高橋萌・福本愛子) ・ 頭骨図版の見方 ・ アマゾンカワイルカ科 アマゾンカワイルカ ・ マイルカ科 マイルカ/ハセイルカ/マダライルカ/ハンドウイルカ/ミナミハンドウイルカ/カマイルカ/サ ラワクイルカ/スジイルカ/シワハイルカ/セミイルカ/シャチ/オキゴンドウ/カズハゴンドウ /ハナゴンドウ ・ コマッコウ科 コマッコウ ・ イッカク科 シロイルカ ・ ネズミイルカ科 ネズミイルカ/イシイルカ/スナメリ ・ アカボウクジラ科 イチョウハクジラ/アカボウクジラ/ツチクジラ ・ 鯨類全86種ミニチュアモデル(1/25スケール) 付録 東京海洋大学鯨類標本とその研究 ・ セミクジラ・コククジラ・ドワーフミンククジラ~東京海洋大学所蔵,世界に誇る大型鯨類骨格標 本~(中村玄) ・ 鯨類の骨盤痕跡とその多様性(宮川尚子) ・ ハクジラ類の頭骨の特性と系統(福本愛子) ・ 鳥羽山コレクションを含むシャチ頭骨の成長依存的変化(高橋萌) ・ 鯨類の分類リスト(加藤秀弘・中村玄) ・おわりに(加藤秀弘)

セール中のアイテム